結婚相談所の夏婚活!今年中の結婚にはまだ間に合う!

2025年8月2日には、宮崎市最大の花火大会が開催予定!
ひなたのご縁で交際中のカップルたちは、今まさに夏デートの計画をワクワクしながら立てている真っ最中です。
一方で、6月〜7月は恋人探しが盛り上がる時期ですが、「今年の夏はもう間に合わないかも」と、婚活を一時お休みする方も少なくありません。
でも、そんな今こそがチャンス!
ひなたのご縁の会員様たちは、この時期を「出会いの勝負どき」と捉えて、積極的に活動されています。
「夏を制する者は、婚活を制す!今が本当に大事なタイミングですよ」と、私たちも全力でお伝えしています。
夏に頑張ったぶんだけ、今年中のご成婚にグッと近づける可能性が高まります。
では、なぜ今動くことが結婚につながりやすいのか?
そして、どんなふうに頑張ればいいのか?
今回はそのポイントをわかりやすく解説していきます。
IBJ加盟の結婚相談所で活動中の皆さま、今こそスマホを手に取って、アプリを開いてみませんか?
理想のご縁は、そこから始まるかもしれません。
本記事は、2024年7月末に作成した内容を、2025年の現在に合わせてリライトしています。
目次
夏を制する者は、婚活を制す4つの理由!
1.ライバルは夏こそ動かない!今こそ差をつけるチャンス
夏は忙しい?暑いから?だけではない
夏のお出かけは暑くて億劫ですよね。でも会社で飲み会があったり、お祭りがあったり、県外で暮らす家族や友人の帰省があったりと案外イベントが多い季節でもあります。
夏はお出かけしたくないのに、忙しい。それこそ、多くの方にとって婚活がつい後回しになる理由です。
ですがもうひとつ。「夏の恋を諦めた婚活者が多い」これこそ、婚活の動きが鈍い原因でもあります。
友人家族と一緒にというのもいいですが、婚活者であれば、恋人と夏のイベントを一緒に過ごしたいですよね。でも今頑張っても「お祭り」「花火大会」「BBQ」にはもう間に合わないとお考えの方が多いはずです。
だから、とりあえず夏が過ぎてから、婚活にも本腰をいれようと考える方が多くなります。
もしご自身がそうなら、ライバルも同じですよね。ライバルがサボる時期に努力するのは、何事においても成功のセオリーですよね。
『ウサギとカメの話』ではないですが、ライバルがのんびりしている時期の今がチャンスです!
夏の婚活で結婚相談所には、具体的にどんな動きが増えているのか、次の理由で詳しくご説明します。
2.お盆明けに急増!新規婚活メンバーを先取りしよう
ひなたのご縁では1月、4月がもっとも新規会員が増える時期。ついで8月末。特にお盆明けから入会希望者が増加します。
お盆で旧友と会ったり、家族と会って、そろそろ自分も結婚を。と真剣に婚活をスタートする方が多く、お盆明けから問い合わせを多くいただき、スタートまでが早い方は8月20日くらいから活動を開始します。
また現在すでに入会をご検討されている方も、夏の間は友人や家族との時間を優先して、お盆が明けてから婚活しようというかたも多いようです。
実際、ひなたのご縁のホームページもここ数日でアクセス数が大きく伸びています。
ライバルが動かない時期、新規会員に向けて早めにアプローチできるのは大きなメリットです。
夏の出会いがなぜ12月のタイミングで結婚につながるのか、その秘密をご紹介します。
3.プロポーズが最多の12月!夏の出会いが結婚への近道
ひなたのご縁では、プロポーズがもっとも多いのは12月。Xmasはロマンチックですよね。
Xmasのプロポーズはロマンチックだからでしょう。どなたにもお分かりかと思います。
結婚相談所では出会いからプロポーズの成婚退会まで、3カ月内ルール(最大半年)がありますが、ひなたのご縁では3~4ヵ月の交際期間でのご成婚が多いようです。
つまり、8月9月にお見合いした方が、3~4ヵ月の交際を経てプロポーズされています!
今出会ってからの3.4か月間は、夏秋冬の3つの季節をまたぎます。
結婚相談所の今出会い、交際期間の3.4か月って短く感じますよね。でも8月9月の出会いだと、季節をまたぎ、ファッションも変わり、デートプランも変化します。
3.4カ月の期間は、もっと長く感じられ、十分時間をかけたという感覚が男女どちらにもあるはずです。
夏のデートプランは、暑さを味方につける、結婚相談所ならではのデートの工夫があります。
4.暑さを味方に!夏の涼しいデートで絆を深める秘訣
夏は恋の季節!とよくいいます。
でも恋人がいたとしても、8月って暑すぎてデートのプランや場所に困りませんか?
海もBBQも魅力的ですが、暑くて暑くて外に出たくないですよね。日焼けもするし、メイクもくずれる。熱中症の心配もありそう。
かといって、「イオンで涼しくデート」が毎回では何だか寂しいし、出会ってすぐの段階でお家デートには抵抗は大きいでしょう。
ですが、カフェでのお話しデートならどうでしょうか。
結婚相談所では、初回1~2回のデートは、カフェや飲食店でのお話しデートをカウンセラーからおススメされます。
お見合い後、仮交際の初期は、相手のことをもっと知り、今後のデートやコミュニケーションのヒントをたくさん作る期間です。
つまり、酷暑の今出会っても、カフェで涼しくお話しデートするのは極めて自然な流れです。
3回以降のデートでも、暑さを避ける涼しい屋内デートはいくつかありますよね。映画館、水族館、ショッピング。夜にお食事でもいいでしょう。
それで2回くらいはデートプランに困りません。3回くらいデートを終えた頃、アクティブに動きやすい季節になります。
お出かけデートを楽しもう
暑さが和らいだ時期に、積極的にお出かけデートにチェンジすればいいんです。
9月中頃シルバーウイークくらいから、遠出で観光地やデートスポットに出かけてもそんなに汗だくにはならないはず。
10月となれば、毎週アチコチデート。どこに行こうかたくさんの候補が出てきます。
つまり、今出会い、暑い時期は、お話しデート、涼しくなったら、アクティブにお出かけ。
そして寒くなってきたころ、二人の結婚の話も沢山出てきているはずです。
ここまで夏の婚活に出会いから年内のご成婚が実る理由をお話してきました。
では、夏にいったい何を頑張ればいいかをお伝えします。
夏に結婚相談所婚活でやるべき3つのこと
年内のご成婚を目指すなら、暑さが和らぐ頃にたくさんデートを重ねて、愛を育んでいく必要があります。
だからこそ、真夏の今は「出会い」に全力を注ぐタイミング!
ここからは、今やるべき3つのポイントをご紹介します。
1.プロフィールで魅力を最大化しよう
相手の希望居住地や年齢、婚活中に変わったことをプロフィールに反映できていますか?
仕事の内容や勤務体系、休日の過ごし方、趣味の項目まで、古くなっているところはありませんか?
「昨年から○○始めました」と書いてあっても、実はもうやっていない…なんてことも。
そして写真も大事!
特に女性は髪型やメイクが変わったら、すぐに写真を撮り直しましょう。
婚活を続けるうちに魅力がアップした方も多く、2回目の撮影では笑顔やポージングもグッと上達していますよ。
2.夏の婚活は待たずに攻める!
夏は婚活が鈍る時期ですが、今こそお見合い申込みが勝負どころ。
同性ライバルもお見合いを控えがちなので、積極的に申し込むチャンスです。
プロフィールだけで判断せず、少しでも気になる方にはどんどん申し込みましょう。
会ってみると、良い意味でも悪い意味でも印象は変わるもの。会わなきゃわかりません。
結婚相談所のお見合いは安心。プロフィールの真偽は確かですし、遊び目的の方もいません。
日時や場所のセッティングはカウンセラーにお任せ。会うだけに集中できます。
約1時間のお見合い。気軽なお出かけ感覚で、ちょっとおしゃれして出かけましょう。
「お見合いついでに買い物に行こうかな」くらいの気持ちでOKです。
3“真剣交際候補”を見極めるタイミング
プレ交際が進展しないまま放置している方はいませんか?
もしあなたが進展を望んでいないなら、その交際は終わりにしましょう。
逆に連絡が途絶えがちな方には、自分からデートを提案してみるのも大事です。
また、お見合いが増えると交際相手も増え、スケジュールはどんどんタイトに。
自分が同時に交際できる人数には上限があります。
例えば3名が上限なら、その中の誰かと12月に結婚するかもしれません。
理想は「うまくいきそうで理想に近い3名」。だからこそ、絞り込みは必要です。
結婚相談所では、仮交際中は最低1回はデートするルールがあります。
気持ちとスケジュールの両面を考え、交際相手を減らしつつ増やして、真剣交際に進みましょう。
来年の花火は、結婚相手とみる
今年の夏は、恋人と浴衣を着て花火大会に行きたかったですよね。
頑張ったけどなかなかうまくいかず、少し落ち込んで婚活への気持ちが冷めてしまっているかもしれません。
でも、多くのライバルも同じ状況です。ライバルの動きが鈍い今こそ、踏ん張りどき。
ぜひスマホを手に取り、IBJの結婚相談所アプリを開いてみてください。
ほんの数か月後、あなたにプロポーズするお相手が見つかるかもしれません。
「夏を制する婚活者は、12月に成婚を果たす」──これは紛れもない事実です。
また、今入会を検討されている方がいるなら、「夏が終わってから」と考えず、今がそのタイミングです。
これから始めても、年内のご成婚はまだ十分に可能です。それがIBJ結婚相談所の強みです。
今年叶わなかった「海水浴」や「お祭り」「花火大会」。
来年の夏は、結婚相手と一緒に思いっきり楽しみましょう。
今回のポイント!
夏は、結婚相談所の婚活は頑張るべきタイミング。“今”の取り組みが“来年の未来”を変えるきっかけになります。
- 夏は出会いのチャンスが増える!
積極的に動いた人が結果を出しています。 - プロフィールの見直しが効果的
写真や自己PRを見直しましょう!今のあなたを最大限伝えるプロフィールに! - 申込みは大胆に!“まず数”を意識しましょう!
攻める夏!まずは広く申し込み、相性の合う人を見つけていく姿勢が大切です。 - 交際の精査も“夏のうち”がカギ
仮交際が長引くと、真剣交際へのステップが遠のきます。複数交際の見極めをしっかりしておくことで、年内成婚への道が見えてきます。 - 来年の夏、結婚相手と過ごすために——
来年の花火や夏のイベントを、大切な人と過ごすためには「今から」がベストです!